リックテレコムWeb雑誌書籍展示会・セミナー 会社案内個人情報保護方針採用情報

テレコミュニケーションコンピューターテレフォニーCOMPASS

テレコミュニケーション

テレコミのご案内
TOPへ戻る
編集コンセプト
2012年発売号一覧
2011年発売号一覧
2010年発売号一覧
2009年発売号一覧
2008年発売号一覧
2007年発売号一覧
2006年発売号一覧
2005年発売号一覧
2004年発売号一覧
2003年発売号一覧
2002年発売号一覧
2001年発売号一覧
インタビュー集2012
インタビュー集2011
インタビュー集2010
インタビュー集2009
インタビュー集2008
インタビュー集2007
インタビュー集2006
インタビュー集2005
インタビュー集2004
インタビュー集2003
インタビュー集2002
インタビュー集2001
お問い合わせ先



広告掲載料金
広告掲載企業
2011・2012年記事広告一覧
連載記事広告一覧
2010年記事広告一覧
2009年記事広告一覧
2008年記事広告一覧
2007年記事広告一覧
2006年記事広告一覧
2005年記事広告一覧
2004年記事広告一覧
2003年記事広告一覧
2002年記事広告一覧
お問い合わせ先


セミナーのご案内
セミナースケジュール
お問い合わせ先



テレコミTOP編集コンセプト購読のご案内広告のご案内



2012年12月号

KDDI
取締役執行役員専務 技術統括部長
嶋谷吉治氏

新技術の積み上げで「最強のLTE」
エンジニアリングこそ競争力の源泉

LTEサービスを開始したKDDIは、最大150Mbpsへの高速化計画や、
品質向上に向けた新施策を相次いで発表。iPhoneでソフトバンクと
しのぎを削りながら、2年先行するNTTドコモを猛追している。
3M戦略を支えるKDDIのネットワーク戦略は今後どう進むのか。
技術統括部長の嶋谷吉治氏に聞いた。

2012年11月号

NTTドコモ
代表取締役副社長
岩封カ夫氏

LTEの100M高速化で引き離す
クラウドを活用したサービス強化

「iPhone 5」が話題を集めるなか、
10月中旬にNTTドコモが冬モデルを発表した。
スマートフォン9機種をすべてLTEサービス「Xi」対応にするとともに、
下り最大100Mbpsまで高速化する。
強みとしてきたネットワークは、通信障害が続いたが、岩封寰ミ長は
「地道な取り組みを重ねていく」と信頼回復に意欲を見せる。

2012年10月号

総務省
総合通信基盤局 前・電波部長
鈴木茂樹氏

4Gで世界最先端のワイヤレス通信
トラフィック対策には多様な方法

700/900MHz帯の割当が終わり、次は4G(IMT-Advanced)における
3.4〜3.6GHz帯の割当に注目が集まる。
4GはLTEよりさらに高速で周波数の利用効率が高いことから、
トラフィック対策としても期待される。
鈴木氏は「世界で最も進んだブロードバンド通信が提供できる」と語る。
ソフトバンクモバイル
取締役専務執行役員CTO
宮川潤一氏

900M帯エリアでドコモ、au超える
データ通信はAXGPが主戦力に

ソフトバンクモバイルは7月25日、900MHz帯でサービスを開始した。
集中的な投資により当初の計画を前倒しして、
2014年3月末まで計画の実現を目指す。
「設備投資にお金をかける以上、サービスも本物であるべき」
と責任者の宮川氏は意気込みを見せる。

2012年9月号

NTT東日本
代表取締役社長
山村雅之氏

「第3の収益源」開拓で増収狙う
全国の保守要員活用で新ビジネス

2012年度第1四半期も減収傾向が続いたNTT東日本。
これに歯止めをかけるべく、光の利活用提案を促進する。
同時に、電話と光、SIに次ぐ「第3の収益源」の開拓に取り組む。
新たな収益源となり得る事業とは何か。
6月に就任した山村雅之社長に詳細を聞いた。
NTT西日本
代表取締役社長
村尾和俊氏

光サービスで新しい文化の創造へ
自前主義を脱却しアライアンス推進

音声系収入の減少、電力系通信事業者との顧客獲得競争と
NTT西日本は厳しい環境に置かれている。
今年6月に就任した村尾社長は
「優れた技術やアプリケーションと光回線を組み合わせ、
新たな文化を創造したい」と抱負を語る。
NTTドコモ
代表取締役社長
加藤薫氏

通信事業者の強み活かすサービスを
経営の基本は6000万の顧客基盤

FMCサービスやキャッシュバック競争、iPhone人気の影響を受け、
かつてない苦戦が続くNTTドコモ。
夏商戦では、スマートフォンのラインナップを強化するとともに、
新しい料金プランや独自サービスの投入で巻き返そうとしている。
加藤社長は「総合力で戦っていきたい」と話す。

2012年8月号

KDDI
代表取締役執行役員専務 新規事業統括本部長
煖エ誠氏

新事業領域「バリュー」を伸ばす
キャリアの強み活かしOTTと協調

3M戦略の下、「auモメンタムの回復」とともに復調を遂げているKDDI。
「バリュー」という新セグメントの責任を担う煖エ誠専務は、
OTTとの協調関係を基本にしながら、
通信キャリアの強みを活かし、
「ユーザーとの接点を強化していく」と語る。
NECインフロンティア
代表取締役 社長
川上政和氏

Aspire核に丸ごとソリューション
販売店連携で顧客ニーズに応える

Aspire Xの販売好調が続くNECインフロンティア。
さらなる成長を目指すには、従来の機器単体ビジネスでは難しいとみる。
このため、エンハンスでは、
他の機器やサービスとの連携に重点を置いてきた。
クラウドPBXの登場など大きな市場変化のなかで
どのような戦略を描いているのか。
4月に就任した川上政和社長に具体的な取り組みを聞いた。

2012年7月号

KDDI
取締役 執行役員専務 コンシューマ事業本部長
石川雄三氏

スマホのラインナップ充実で復調
3M戦略でビジネスモデルを変革

KDDIは、iPhone 4Sをはじめとするスマートフォンの充実や3M戦略で、
MNPによるユーザー獲得に成功している。
取締役執行役員専務の石川雄三氏は
「3Mのフレームを崩さないようにしながら着々と取り組んでいきたい」
と、新たなサービスの投入にも意欲を見せる。

2012年5月号

NTT東日本
代表取締役副社長
小園文典氏

フレッツ光で地方の活性化を推進
中堅中小は個別SIからクラウドへ

NTT東日本の法人事業が転換を遂げている。
NGNの利活用とクラウドサービスの推進、
ICTソリューションによる地域活性化などの
大胆な取り組みを進行中だ。
法人事業担当の小園文典副社長が新事業年度の戦略を語った。

2012年4月号

イー・アクセス
代表取締役社長
エリック・ガン氏

LTE強化で加入者と売上高を増やす
3年後は大手3社と同じ土俵で戦う

今年2月、中期事業戦略「成長戦略 2015」を発表したイー・アクセス。
モバイルブロードバンド強化やスマートフォン再参入により、
2015年度末には加入者750万、売上高3500億円を目指している。
「1億2000万人の市場で正々堂々と競争できる
通信キャリアになる」とガン社長は抱負を語る。

2012年3月号

シャープ
執行役員 通信システム事業本部長
大畠昌巳氏

目指すは「スマホならAQUOS」
海外勢との闘いはこれから本番

スマートフォンで国内シェア1位のシャープ。
冬モデルでも3キャリア向けに展開する「AQUOS PHONE」が健闘している。
アップルをはじめとする海外勢が急速にシェアを伸ばしているが、
「AV連携や省エネ化で他社と差別化したい」
と大畠氏は意欲を見せる。

2012年2月号

mmbi
代表取締役社長
二木治成氏

通信・放送連携を活かす番組に
スマートテレビの先駆けの役割も

ISDB-Tmm方式を採用したスマートフォン向け放送局
「NOTTV(ノッティーヴィー)」が今年4月に開局する。
単にテレビ向けのコンテンツをモバイルで提供するのではなく、
双方向性など通信と放送の連携を活かした
従来にはない番組作りを目指している。

2012年1月号

NTTコミュニケーションズ
代表取締役副社長
海野 忍氏

サービス別組織を機能別に大再編
クラウドはキャリアの牽引で拡大へ

2011年5月に「ビジョン2015」を策定したNTTコミュニケーションズ。
「クラウド」と「グローバル」を軸に売上高1.5兆円を目指す。
これにともない、組織体制もサービス別から機能別へと再編成。
営業本部は従来のアカウント営業に加えサービス別営業も開始した。
営業を統括する海野忍副社長に狙いを聞いた。



リックテレコムメール配信サービス


 
Copyright 2003-2008 RIC TELECOM,All Rights Reserved