リックテレコムWeb雑誌書籍展示会・セミナー 会社案内個人情報保護方針採用情報

テレコミュニケーションコンピューターテレフォニーCOMPASS

テレコミュニケーション

テレコミのご案内
TOPへ戻る
編集コンセプト
2012年発売号一覧
2011年発売号一覧
2010年発売号一覧
2009年発売号一覧
2008年発売号一覧
2007年発売号一覧
2006年発売号一覧
2005年発売号一覧
2004年発売号一覧
2003年発売号一覧
2002年発売号一覧
2001年発売号一覧
インタビュー集2012
インタビュー集2011
インタビュー集2010
インタビュー集2009
インタビュー集2008
インタビュー集2007
インタビュー集2006
インタビュー集2005
インタビュー集2004
インタビュー集2003
インタビュー集2002
インタビュー集2001
お問い合わせ先



広告掲載料金
広告掲載企業
2011・2012年記事広告一覧
連載記事広告一覧
2010年記事広告一覧
2009年記事広告一覧
2008年記事広告一覧
2007年記事広告一覧
2006年記事広告一覧
2005年記事広告一覧
2004年記事広告一覧
2003年記事広告一覧
2002年記事広告一覧
お問い合わせ先


セミナーのご案内
セミナースケジュール
お問い合わせ先



テレコミTOP編集コンセプト購読のご案内広告のご案内



2005年12月号

アイピーモバイル 代表取締役
杉村五男氏

日本初のTD-CDMAで参入
新市場開拓が我々の使命

11月9日、携帯電話事業への新規参入が決まったアイピーモバイル。日本で初めてのTD-CDMA方式によるデータ通信という新たな試みに向けた抱負を、直後の杉村五男代表取締役に聞いた。

2005年11月号

ライブドア 執行役員上級副社長
照井知基氏

日本最大のWi-Fi網構築
Webとの連携で新機軸出す

「ソフトバンクとは当然競合します。でも競合したほうがよいものができるはずです」。公衆無線LANサービス「livedoor Wireless」で通信事業に本格参入するライブドアの照井知基副上級社長は自信を見せる。
NTTドコモ 取締役常務執行役員 プロダクト&サービス本部長
辻村清行氏

ドコモは新しいサービスにチャレンジする
新規加入者の逓減・定額制の導入で、携帯電話業界は大きく変わりつつある。そのなかで、新規参入事業者を迎撃する立場のNTTドコモでプロダクト&サービス本部長として新たなビジネスモデルに取り組む辻村清行取締役常務執行役員に、市場の見通しとサービス戦略を聞いた。

2005年10月号

イー・アクセス 代表取締役社長兼COO
種野晴夫氏

既存サービスの不満足層に選択肢
無限の可能性持つ無線ブロードバンド

「1社がシェア50%を占める市場はやはりおかしい」。モバイルブロードバンドという独自のサービスを旗印に携帯電話事業への参入を目指すイー・アクセスの種野社長兼COOは、現状をこう批判する。

2005年9月号

KDDI 代表取締役執行役員副社長
伊藤 泰彦氏

NGNで世界の先端を行く
FMCの鍵はオペレーション

固定網と移動網を統合する「ウルトラ3G」構想を打ち上げ、FMCの早期実現を目指すKDDI。全社の技術部門を統括する伊藤副社長は、「IP化のキーワードは常時接続、セキュリティ、ストレージの3つだ」と語る。

2005年8月号

NTTアドバンステクノロジ 代表取締役社長
石川 宏氏

NGN構築にIPv6は不可欠
今こそ活きる電話網のノウハウ

「NGNこそわれわれの出番だ」。NTTアドバンステクノロジの石川社長は、世界各地で始まった電話網のIP化に向けた動きに力強く呼応する。次世代のネットワークで、コアテクを持つ強みが発揮される。

2005年7月号

NECインフロンティア 代表取締役社長
木内和宣氏

ビジネスホンを成長路線に乗せる
国内外とも製品力で攻めに

事業統合から4年。NECインフロンティアは新たな成長路線に突入する。1年間の準備ののち4月から舵取りを行う木内和宣新社長は、「“モノ作り”で世界に伍していきたい」とビジョンを語る。

2005年6月号


PHS資産を生かしWiMAXへ
初のVNOサービスに勝算


2005年5月号

富士通 取締役専務 経営執行役専務
伊東千秋氏

通信事業はグローバル競争時代
国内IP-PBXシェア25%を期す

NECと並ぶ通信の雄、富士通に活気が戻った。製品事業グループを率いる伊東千秋専務は「北米市場で受けた打撃から立ち直り、光伝送・IP・3Gをコアとする総合力でグローバル競争を戦い抜く」と決意を語る。

2005年4月号

ウィルコム 代表取締役社長
八剱洋一郎氏

法人音声で内線電話市場狙う
怖くない携帯との高速化競争

KDDI傘下から離れ、独自路線を歩み出したウィルコム(旧DDIポケット)。八剱洋一郎新社長は、「音声通信をテコ入れするとともに、法人営業に注力したい」と当面の戦略を語る。

2005年3月号

NTTドコモ 代表取締役社長
中村維夫氏

番号ポータビリティは総力戦
“顧客視点”に回帰する

初の減収減益という逆風下で社長に就任した中村維夫氏。しかし、顧客視点という原点に立ち戻るなかで、激変が予想される2005年以降の青写真に目鼻が立ってきたようだ。

2005年2月号

総務省
総合通信基盤局 電波部長
竹田義行氏

800MHz帯は新規割当ではない
携帯電話新規参入で競争促進へ

2005年通信業界の最大テーマの一つが携帯電話新規参入問題。100年ぶりといわれる超ど級の「周波数再編」政策を指揮しつつ新規参入方針の決断を下す、竹田義行電波部長に電波行政の核心を聞いた。

2005年1月号

イー・アクセス
代表取締役社長 CEO
千本倖生氏

ADSLはまだこれから伸びる
携帯電話新規参入に決意

2004年11月、イー・アクセスは創業5年目にして東証一部上場を果たした。千本倖生社長は固定・移動双方の通信業界を俯瞰した上で「モバイルブロードバンドは巨大なマーケットになる」と予測する。

リックテレコムメール配信サービス


 
Copyright 2003-2008 RIC TELECOM,All Rights Reserved